
この小さな牧場に今までに3000人を超すたくさんの方々が訪れてくれました。
毎年のようにお会いしてると、まるで親戚のような親近感が沸くもので
「○○ちゃん結婚するんだ!おめでとう!」
とか・・・
「□□君も今度小学校入学だって、大きくなったねー!」
なんて会話が湯浅家の食卓ではなされております。
くしゃみした??(アナタの噂もしてるかもね!)
そんな中で、今年わたしたちが始めた新たな取り組み
『湯浅ファームサポート会員』のお話をさせていただきたいと思います。
サポート会員という名前を不思議に思われた方もいるかもしれません、
年に2度わが家の収穫物をお送りするだけでしたら、ただ「産直」でも良かったと
思います。
私たちは幸運にも「農業」という仕事に恵まれました。
農業は食べものを作り出す、農場は命のもとが生まれるところ。
私たちは食べないと暮らしていけませんね。
農業は暮らしを支えてくれる。サポートという言葉を選んだのは
この牧場を支援・支持するということが、お金と農産物の直接的な関係ではなく
牧場全体を、農業というものを支持して欲しいと思うからです。
会員とはいわば家族。
同じ釜の飯ならぬ、同じ畑の飯を食べ、この牧場を思い出してくださいね。
会員の募集はファームインに来てくださった方々や、私たちがお会いして知りえた方々にご案内を送らせていただいております。
顔の見える関係をこれからも大事にしていきたいと思います。
by ayako