投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
つっちゃんと優子の牧場のへや
yuasafarm.exblog.jp
ブログトップ
湯浅ファームの日々の便り
by makibanoheya
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
生き物のお話
野菜のお話
ご飯のお話
日々のお話
湯浅ファームサポート会員
スローフードのお話
家づくりのお話
牧場のまど
プロフィール
最新の記事
快晴
at 2012-08-23 08:34
ズッキーニ
at 2012-08-21 08:12
夕ご飯
at 2012-08-18 15:05
蚊に刺され二カ所
at 2012-07-30 16:20
似て非なる
at 2012-07-30 15:58
以前の記事
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
more...
検索
タグ
ハスカップ
その他のジャンル
1
車・バイク
2
鉄道・飛行機
3
受験・勉強
4
時事・ニュース
5
ネット・IT技術
6
教育・学校
7
スピリチュアル
8
競馬・ギャンブル
9
哲学・思想
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
蕗の塩漬け
日差しは強く、ぐんぐん気...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 06月 18日
ちいさい
赤ちゃんかな?
小指の爪よりちいさい。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-18 14:46
2012年 06月 18日
この木何の木
すくっと延びた茎。
この葉っぱ。
ただの雑草じゃありません。
そうっと抜くと、ほら。
下にいたのはクルミです。
去年誰かが頑張って集めたんですね。
植えたはずもない所からたくさん出てきます。
あっと言う間に大きな木になってしまうので、見つけたら早目に抜いてしまいます。
クルミの繁殖力、恐るべしです。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-18 14:38
2012年 06月 18日
6月
6月の北海道。
新緑の眩しい北海道。
どこまでも澄んだ青空の北海道。
えぞはるぜみの声が響く北海道。
気持ちのいい季節です。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-18 09:13
2012年 06月 03日
習性
写真をとっていたら、
またまたみんな集まって来てしまいました。
牛って面白いですね〜。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-03 07:33
2012年 06月 03日
牧場の朝
霧で真っ白。
100メートル先も見えません。
まるで雨が降ったみたいに
草もびっしょり濡れています。
こんな日はきっと晴れるはず。
大丈夫、今日は運動会日和です。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-03 07:28
2012年 06月 02日
見学
予報に反して生憎の曇り空。
迷った末に昼前から牧草刈開始。
みんなよりかなり遅れたお昼のおにぎりを届けにきました。
あ、少しお日さまが出てきましたよ。
どうかこのまま崩れませんように。
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-02 13:29
2012年 06月 01日
牧草
比較的晴天の続いたこのひと月。
牧草は見る見る、本当に見る間に伸びました。
学校帰り、近道して牧草畑を横切って帰る娘は、
まるで草の中を泳いでいるようでした。
(ちいさな人、見えますか?)
明日から牧草刈りが始まります。
しばらく晴天に恵まれますように!
■ [PR]
#
by
makibanoheya
|
2012-06-01 22:05
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細